fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

【 申込受付終了のお知らせ】わんぱく寺子屋 

📳【 申込受付終了のお知らせ】┈┈┈┈┈

        🍀📗 《 わんぱく寺子屋 》🍀📗


今年も「わんぱく寺子屋」を開催いたします。
お早い申込を頂きまして、募集人数を超える
ご応募頂きました。
ありがとうございます‼️


また来年も開催予定ですので
今回、参加出来なかった皆様、
心を育てる・「わんぱく寺子屋」に
ぜひ、またご応募ください。

🔴🔴【 鬼子母神大祭 のお知らせ 】🔴🔴

~ 子供の神様のお祭り ~
《 安産祈願・子授け・子育て・など》
♻️ 子供落語もあるよ ♻️
----------------------------------------------
 ⭕️5月3日 ( 水:祝日)
8時 朝イチ スタート 

10時 法要 開式 

10時 45分 こども落語 ( 1名のみ)



✅ 《 都農 鬼子母神 》
 「 鬼子母神様 」は子供の守り神として
《子育て・子授け・安産》の神様です。

仏様のお弟子となり、子供達の健康や発育を
救う仏様・神様となられました。


【 都農 鬼子母神様 】は

嘉永 6年( 170年前)に勧請され

14年前に高岡の本永寺さまより龍雲寺に

いらっしゃいました。



「 都農 鬼子母神様 」は地域から

「子供の守り神」 と信仰され、

いつも子供達を温かく見守り続けて

下さっています。


ぜひ、年に一度の「 鬼子母神大祭 」に

お参りください🙏



また、【 子供落語 】開催予定です‼️
     『ひむか亭:ラーメンくん』
     『可愛家 たけのこくん』出座予定!!

ちからわく水行 受付始まりました‼️

こんにちは👋😃今年も水行申し込みの日がやって参りました。
是非一緒に力わく(地から湧く)水をかぶり
新しい自分に生まれ変わりましょう!


                              都農龍雲寺 吉田憲由 拝




令和5年 2月12日(日)


~都農町の春は下浜から~
『第17回 ちからわく水行』が開催されます。
中学生以上の健康な老若男女
都農町の地から湧く水をかぶって力わく❗
厄を払いたい方!力が湧きたい方!変わりたい方!、
一緒に
尾鈴山から一之宮神社を通って下浜で湧く都農の力水
その水を108名でかぶる
ちからわく水行にぜひ参加してみませんか?


場所 龍雲寺 
授与 ちからわく絵馬


9時半~12時解散
定員108名になり次第締切ます

【ちからわく星祭 のお知らせ】

龍雲寺本堂にて皆の星回り、
運気を上げる『星祭大祈祷会』を執り行います!!
北辰妙見大菩薩様 をお祀りし、星まわりが悪い方々の悩みや災いを消し去り導く祈祷会です。
星祭 お札、特別祈祷を早めにお申し込み下さい。

《申込方法》
龍雲寺のホームページから申し込み用紙をダウンロードして頂き、
ご記入の上、FAXまたはお寺までお持ち下さい。

⬇️龍雲寺ホームページ
龍雲寺ホームページ

申込書

宗旨宗派ございますが
皆で令和5年がより良い1年となるよう
是非ご参加ください🙏

星祭り大祈祷会

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE