fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

📳【龍雲寺 御会式 福引きの様子】📳

   ・令和4年 11月3日 ( 文化の日 )

「日蓮聖人七四一遠忌 御会式」


「11月盛運祈願祭」


「年に一度の福引き祭」


⭕️沢山の景品を御準備して頂きました。
  
      ・「株式会社 華りん」様
      ・「カネハル水産」様
      ・「岩田整骨院」様
      ・「和」様
      ・ いつも朝イチを出店して頂いている
            「柏田さん」、「河野さんご夫婦」
      ・ 「各所寺院様」
     
       御協力して頂いた皆様、
       ご参拝頂きました、皆様、
      本当にありがとうございました🙏











令和三年 龍雲寺施餓鬼会大法要

暑さ厳しき折柄、皆様には益々ご清栄のことと拝察申し上げます。さて、施餓鬼会法要を下記の通り厳修致します。施餓鬼供養は、一には供養を志す人の功徳となり、二には初盆の精霊に供養の功徳をめぐらし、三には皆様方の御先祖様・水子等、有縁無縁の諸精霊に功徳をたむけます。どうぞ御家族そろって御参詣下さい。
※初盆の方は法要中に読み上げ供養(初盆焼香)をしますので是非ご出席ください。
※お盆にご先祖様をお迎えする一年に一度の最上のご供養です。
※憲史上人もこの日は静岡の本山から帰ってきて三世に渡る供養をしてくれます。
※お塔婆を一家につき一本以上お申し込みください。
八月八日(日)午前十時より
【塔婆料】 一 本 二、000円

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE