fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

仏前結婚式

5月10日宮崎県日向市本光寺本堂において
新郎吉良貴徳団長、新婦西尾早百合さんの仏前結婚式が執り行われました。

延岡市本東寺・日蓮宗参与 吉田海心僧正を式長に
新郎新婦、家族・親族ならび檀信徒合わせて100名近い方々が見守るなか

幾久しく幸せが続きますように
数珠が手渡され、二人のご縁が結ばれた正婚允可証が授与されました。


御寶前では、御本仏様・日蓮大聖人様・倶生神様、ご先祖様への感謝の報告をしながら、
これから家族として夫婦として手をとり生きていくことを誓う合う『誓いの言葉』が
声を合わせて捧げられとても厳粛な雰囲気の中 雅楽の調べに包まれ式が納められました。

5_DSCN0664.jpg

鬼子母神祭

5月4日、ソプラノ歌手の米澤実花さんが、

龍雲寺の鬼子母神祭において、コンサートを行い、

詰め掛けた檀家や地域住民150人が、美しい歌声に耳を澄ませた。

壮厳な雰囲気の本堂内に日本の童謡やイタリヤの民謡などを伸びやかに歌い上げる
  
米澤さんの美声が響くと、感動のあまり涙を浮かべる人もいた。

米澤さんは16年前、本東寺で霊断してもらったことがきっかけで

毎月祈願会にお参りをし、家族で月守りを着帯されてきた。

その恩返しもありボランティアでコンサートを開いてくれた。

歌の途中では、米澤さんが霊断で救われ導かれたことや月守りを常に着帯し

護られてきた人生を涙ながらに語りながら『信仰のよろこび』を語り、涙と感動の

コンサートとなった。

また門川町の広瀬由美さんがピアノ伴奏をされ花を添えてくれました。

1_DSCN0645.jpg 2_DSCN0647.jpg
3_DSCN0617.jpg 4_DSCN0638.jpg


| ホーム |


 BLOG TOP