fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

✅ 【⠀伊豆法難会 ・五月お題目講 】✅

本日、5月12日は 第762回目の「 伊豆法難 」の御聖日


弘長元年5月12日 伊豆の伊東
俎岩に置き去りにされた日蓮大聖人(御歳40才)


 あきらめずに天に向かい
お唱えされるお題目


そのお題目に引き寄せられるかのように 
変化の人 船守弥三郎さまが
現れ命をお救いになられました。


その後、伊豆伊東にてお題目の布教をされ伊東家また多くの地域のが入信されました。
その俎板の場所に日蓮宗蓮慶寺が
建立されています。







✨🎏【 鬼子母神大祭・五月盛運祈願祭】🎏✨

              ~ 3年ぶりの開催 こども落語 ~

----------------------------------------------
 5月4日 (みどりの日)に都農 龍雲寺で


「鬼子母神大祭」、「五月盛運祈願祭」が
行われました。


170年前に勧請された
子供の守り神である「鬼子母神様」に
皆で手を合わせ、
皆で子供達への祈願、5月の祈願を行いました。


また法要後には 「 こども落語 」を行い、


〈 ひむか亭 りゅう君、メロン君 〉に


落語を披露して頂きました。


多くの方にご参詣・ご参拝頂きまして
ありがとうございました🙏



















| ホーム |


 BLOG TOP