fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

✅ 【 寺子屋の様子 ② 】

🙏🌟【 頑張ってるみんなの姿 】🌟🙏

⭕️今回、参加出来なかった皆様も
また来年お待ちしております‼️


⭕️みんなが作ってくれた「アクリルライト」は
お盆・除夜の鐘などの行事で点灯する予定です!


⭕️みんなが頑張って書いてくれた「写仏」も
 お寺で展示する予定ですので
親御様もぜひ見に来てください‼️





















✅ 《わんぱく寺子屋①》

      🙏🌟【 頑張ってるみんなの姿 】🌟🙏

⭕️今回、参加出来なかった皆様も
また来年お待ちしております‼️


⭕️みんなが作ってくれた「アクリルライト」は
お盆・除夜の鐘などの行事で点灯する予定です!


⭕️みんなが頑張って書いてくれた「写仏」も
 お寺で展示する予定ですので
親御様もぜひ見に来てください‼️

























🌴🍉【第12回 わんぱく寺子屋】🍉🌴

令和4年 7月30日に

都農 龍雲寺で 「わんぱく寺子屋」を


無事に開催する事ができました❗❗


参加者の皆様、お手伝い頂いた皆様、
ありがとうございました🙏


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今年もコロナ化という状況の中、
感染防止対策を徹底し
無事に終えることができました。


・寺子屋の3つの約束!みんなで助け合う
・大きな声であいさつをする。
・はきものをそろえる。


を守って修業をしようと開校しました‼️


 子どもたちは、
☆「プラ板でのお守り作り」


☆特別講師:黒木正和 先生による
 「人の痛みのわかる人になろう」


☆ムービー鑑賞 


☆「写仏体験」(今年はアマビエさま)


☆「数珠作り」


とたくさんの仏教に触れ、
共に修行に打ち込みました。


ご協力頂きました総代役員や檀信徒の方々、
そして株式会社華りんの皆様、
御協力頂きまして
ありがとうございました!!


また来年も地域の子供達の
ひと夏の楽しみとなるように開催予定です❗


※尚、掲載写真は親御さんの許可・承諾済です。











🏮🏮【長崎の地で法話】🏮🏮

7月25日 月曜日

長崎県 妙法寺さまで日蓮宗長崎県宗務所主催
「檀信徒協議会総会・研修会」が開催されました。コロナ対策万全の中、
都農 龍雲寺:(吉田憲由 住職)が講師を
させていただきました。
改めて長崎県の教師、
檀信徒の信仰の深さに感動致しましたと
仰っておりました。
長崎県の皆様、ありがとうございました。


                           龍雲寺広報 担当 (吉田憲史)

施餓鬼法要のお知らせ 

🔶🔶✅【 施餓鬼法要のお知らせ 】✅🔶🔶
                < 塔婆の申し込みについて >
              ~ 先祖・水子・ペットの供養 ~
          ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈         ⭕️ 《施餓鬼法要・八月盛運祈願祭》
 8月3日 10時 開式
読経・ご祈祷
11時頃 終了予定

龍雲寺にてお施餓鬼の法要を執り行います。

宗旨宗派ございますが
皆でお経を唱え、御先祖さまの
ご供養を行いましょう🙏


⭕お塔婆供養される方は下記の画像をご覧下さい。
※参詣参拝に予約等は必要ありません

※変更や何かご不明な点がございましたら

御気軽に御連絡ください。

🔶🎵【川南トロントロンドームにて】🎸 🔶

⭕️6月28日に 川南町 「トロントロンドーム」で

《 JA尾鈴川南女性部結成60周年記念講演会 》


が開催され、講師として呼んで頂きました。


この度は誠におめでとうございます!!

七夕まつり法要

✨🎋【 7月盛運祈願祭 】🎋✨


~ 七夕まつり法要 ~


🌿🌿 🌿🌿🌿🌿🐲🐲🐲🌿🌿🌿🌿🌿🌿


本日 令和4年 7月3日に


 『7月盛運祈願祭 ~ 七夕まつり法要 ~ 』を


開催いたしました。




多くの方々にご参拝頂き、


7月のご守護と短冊に願いを込め


皆で手を合わせ祈願いたしました。




ご参詣・ご参拝、頂きました皆様、


誠にありがとうございました。




 また雨天にも関わらず、


『龍雲寺 朝イチ』を出店してくださいました


・柏田さん


・竹下さん


・お仏壇のきむら様


誠に、ありがとうございました🙏

















| ホーム |


 BLOG TOP