fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

【⠀宮鹿沖管区 寺庭婦人会 研修会 】~ パソコン教室 ~

4月19日に
宮崎・鹿児島・沖縄3県
日蓮宗寺院の寺庭の研修会が
都農 龍雲寺で行われました。


パソコン教室と題し、
講師先生に
〇『つの未来財団』

ハラシマさん、ハシグチさんに
お越しいただき
PC操作の基本や、チラシ作成について
優しく、丁寧に、楽しく、ご教示頂きました。


御遠方より御参加くださいました方々、
講師先生方、御協力頂きました皆様
誠にありがとうございました。







🔴🔴【 鬼子母神大祭 のお知らせ 】🔴🔴

~ 子供の神様のお祭り ~
《 安産祈願・子授け・子育て・など》
♻️ 子供落語もあるよ ♻️
----------------------------------------------
 ⭕️5月3日 ( 水:祝日)
8時 朝イチ スタート 

10時 法要 開式 

10時 45分 こども落語 ( 1名のみ)



✅ 《 都農 鬼子母神 》
 「 鬼子母神様 」は子供の守り神として
《子育て・子授け・安産》の神様です。

仏様のお弟子となり、子供達の健康や発育を
救う仏様・神様となられました。


【 都農 鬼子母神様 】は

嘉永 6年( 170年前)に勧請され

14年前に高岡の本永寺さまより龍雲寺に

いらっしゃいました。



「 都農 鬼子母神様 」は地域から

「子供の守り神」 と信仰され、

いつも子供達を温かく見守り続けて

下さっています。


ぜひ、年に一度の「 鬼子母神大祭 」に

お参りください🙏



また、【 子供落語 】開催予定です‼️
     『ひむか亭:ラーメンくん』
     『可愛家 たけのこくん』出座予定!!

【 龍雲寺 花まつり 】~ 4月盛運祈願祭 ~

〇令和5年 4月3日 (月) 『龍雲寺 花まつり ~4月盛運祈願祭~』を厳修いたしました。平日でありながら多くの方々にご参拝頂き、お釈迦様のお誕生日を沢山の花と団扇太鼓で盛大にお祝い致しました。
誠にありがとうございました!
また株式会社 華りん様に置かれましては境内・手水舎を大変綺麗な花で彩って頂きました。謹んで御礼申し上げます。ありがとうございました。
  
                                              妙福山 都農 龍雲寺





















| ホーム |


 BLOG TOP