fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

お知らせ --  『 憲史上人 半年間の修行へ 』

龍雲寺 副住職の憲史上人が6月から半年間日蓮宗「布教研修所」という修行に行く運びとなりました。半年間の勉強の修行で、日蓮宗では最大の長期修行となります。


つきましては、兼ねてよりお伝えしておりました


「6月盛運祈願祭」と「憲史上人 出発式」を


   ・5月27日10時 に執り行います。


日程変更ありますので、
どうぞ、宜しくお願い致します。


                                                住職 吉田憲由



『元気が出る下浜地区』

龍雲寺「わんぱく寺子屋」に兄弟で、毎年参加のあやみちゃんの記事が
「宮日新聞」に掲載されました。


         ┈┈┈!! 太鼓の音で元気に !!┈┈┈


※掲載許可済

✨🎏【 鬼子母神大祭・五月盛運祈願祭】🎏

5月3日 (憲法記念日)に都農 龍雲寺で

「鬼子母神大祭」・「五月盛運祈願祭」が
行われました。


170年前に勧請された
子供の守り神である「鬼子母神様」に
皆で手を合わせ、
皆で子供達への祈願、5月の祈願を行いました。


また法要後には 「 こども落語 」を行い、


〈 ひむか亭 ラーメン 君 〉
〈可愛家 たけのこ 君〉


に落語を披露して頂きました。


また式中には宮鹿沖三県宗務所長
黒木浩順上人より布教研修所 許可証を授与
して頂きました。


多くの方にご参詣・ご参拝頂きまして
ありがとうございました🙏


⭕️来年も【⠀5月3日 】に開催致します‼️
----------------------------------------------
✅ 《 行事予定》


⚠️『 六月盛運祈願祭 』 
          ~ 憲史上人 出発式 ~
                            5月27日(土) 10時 開式


・『 御題目講 』 5月13日 9時


・ 『 水神様 』 5月25日 9時


・ 『わんぱく寺子屋』 7月30日 に決定‼️















| ホーム |


 BLOG TOP