fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

【大人の寺子屋】

6月25日別府スマイル会(都農町新今別府)の皆さんが大型バスに乗って
龍雲寺にお参り来てくれました。
住職が法話、お寺の歴史を学んで
最後にスマイルで集合写真を撮りました。


みなさんお参りいただきありがとうございました。



身延山開創750年慶讃大法要

・6月16日(金) 13:00 身延大本堂 

「全国声明師会連合会法要」では"100名"を
超える声明師が参集し、身延山開創750年を
慶讃しました。


  一般的な法要では聴くことがあまりない独唱・斉唱もあり、ことに100名の斉唱となると複数の音が重なることによって生まれる「倍音(ばいおん)」と呼ばれる神秘的な声明で報恩の誠が捧げられました。


住職も声明師として参加させていただき、入堂の際は右の列の先頭を務めさせていただきました。









6月御題目講

♻️🙏【⠀6月御題目講 】🙏♻️


  ⛰ ~ 日蓮聖人身延御入山750年 ~⛰




本日、6月14日に日蓮聖人が総本山
「身延」に入山されて今年で750年ですので
龍雲寺では御題目講に合わせて報恩感謝の法要を執り行いました。


〇御入山の法話
「 どんな思いで大聖人が
     身延山入山されたのか 」


その足跡をたどり報恩の誠を捧げました。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📳また龍雲寺の『七夕法要』は


・ 7月3日に行います。
 
・7月30日 「わんぱく寺子屋」 
    残り数名空きあり‼️







半年間の布教研修所 

                 【⠀半年間の布教研修所 ⠀】

                  ~ 千葉県 本土寺 実相閣 ~


龍雲寺 副住職の憲史上人が6月1日から
半年間の研修「布教研修所」が始まりました。


千葉県松戸 本山 平賀「本土寺」にて
入所式が執り行われました。





【 わんぱく寺子屋 お知らせ】

 ~ 6月1日から受付開始 ~

 ( 先着20名 )
----------------------------------------------
◎令和5年 7月30日 (日)


 ‐集合受付‐ 名札、T シャツに着替える 


・10時00分 
  数珠づくり ・開校式 お経、集合写真
 【お守り作り】25分


・11時00分〈休憩〉
・11時30分 【 第一講 】 講義予定 
・12時00分〈 お昼休憩 〉
・13時00分 【 ムービー鑑賞 】 
・13時50分 〈 休憩 〉 
・14時00分 【 第二講 】(住職)50分


(合掌 正座 仏壇作法 挨拶 感謝 
  いのち 靴を並べる お手伝い )
・14時50分 【 修了式 】 
・15時00分 ‐ 解散 ‐


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※<持ち物>
弁当、マスク(任意)、夏休みの宿題、タオル、
帽子、筆記用具(色ペン)、水筒、


※《募集定員》20名 
(先着順です 定員になり次第締め切ります)


 ※参加費:無料


 ※電話か直接お寺に来てお申し込み下さい。


◎ 都農 龍雲寺 TEL・FAX 0983‐25‐3835 
・宮崎県児湯郡都農町川北 3729 龍雲寺



6月盛運祈願祭 ・あじさい祭~憲史上人出発式

                      「 6月盛運祈願祭 」   ‬ 💠🌿‬ 【⠀あじさい祭 】💠🌿‬ 


                    ~ 憲史上人 出発式 ~
🌿🌿 🌿🌿🌿🌿🐲🐲🐲🌿🌿🌿🌿🌿🌿


  本日5月27日に
 『6月盛運祈願祭 ・あじさい祭~憲史上人出発式 』を勤修しました。


多くの方々にご参拝頂き
御題目の花である「紫陽花」に囲まれ、
皆で今月の祈願を祈りました。


また憲史上人が、
半年間の布教研修所への入所するにあたり
檀信徒より出発式を行って頂きました。


ご参詣・ご参拝、頂きました皆様、
誠にありがとうございました。


 また「紫陽花」の献花供養して頂きました
『株式会社 華りん』様
誠に、ありがとうございました🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✅ 【7月行事予定】


 ⭕️ 『 7月盛運祈願祭 』
 ~ 七夕まつり法要~
 【 良縁成就・心願成就・】 
 ・7月 3日 8時 『朝イチ』 開始
 
  10時 開式


  11時 閉式予定
※参拝に宗旨宗派といません


⭕️ 『わんぱく寺子屋』7月 30日 ( 日曜日 )


⭕️ 『施餓鬼 塔婆 申し込み』
 
※ 後日、お知らせ致します。




















| ホーム |


 BLOG TOP