fc2ブログ

プロフィール

ryuunji

Author:ryuunji
宮崎県の児湯郡都農町にあります龍雲寺の住職吉田憲由です。
御縁をいただいて平成18年に延岡市から家族4人で移住をしてきました。
最初は知り合いが一人もいなかったのですが、地域の方々が家族のように迎えてくれました。
そんな温かい人いっぱいの、力溢れる都農町です。 
龍神様のお寺 龍雲寺では すべての行事は参加型にしています。
是非、参加することで温かさに触れ ちからをいただきに龍雲寺にお越しください。
龍雲寺は
「地域の誇りとなるお寺を目指してまいります!」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

  和歌山の地で

11月18日和歌山県宗務所主催の

「宗徒の集い」の講師で呼んでいただきました。
演題は「お題目を親から子に子から孫に」


和歌山県の檀信徒の皆様の信仰、向学心は素晴らしく私自身が学ばされることばかりでした。


和歌山県宗務所の皆様


和歌山県布教師会の皆様


檀信徒協議会の皆様 大変お世話になりありがとうございました。


                                              住職 吉田憲由    
                                                  (代稿:吉田憲史)




⛰【副住職 憲史上人 帰山式 】⛰

          ~ 半年間の布教研修所を終えて ~

龍雲寺 副住職の憲史上人が6月より半年間、
千葉県にございます、
日蓮宗本山 平賀 本土寺で開設中の
「布教研修所」という勉強の修行に励んでおりました。
そしてこの度、半年間の研修を終えて
龍雲寺に帰って参ります。


つきましては、


「12月報恩祈願祭」と「憲史上人 帰山式」を


   ・12月3日10時 より執り行います。


⭕️また法要終了後
「無縁供養塔」・「歴代廟」に
完成披露式・開眼式を行います。


午後13時からは
改修中でありました「動物供養塔」も
完成披露式・開眼式を行いますので、


どうぞ、お集まり下さい。
宜しくお願い致します。


                                                       龍雲寺:広報



Ryuun's 2023/11/23 延岡 方財海浜公園



Ryuun's 2023/11/23 延岡 方財海浜公園
私の青空
あなたに
お嫁においで
サボテンの花







🎊㊗【七五三 祝祷会】㊗🎊

11月に『七五三 祝祷会』を行いました。

人生で大切な儀礼である


「七五三」を共にお迎えられた事


心よりお祝い申し上げます‼️


おめでとうございます 🎊


龍雲寺では、
子供達の健康と成長を


龍雲寺に祀られる「都農 鬼子母神」様に


これからも御祈願して参ります🙏


※写真の掲載許可は頂いております。 












🙏🪦【これまでのお墓を改修】🪦🙏~ そして新たなお墓へ ~

11月上旬にこれまでの歴代住職のお墓と龍雲寺が建立される際に土地を寄進した総代の方々のお墓を閉眼し、

新たな形で 歴代廟(歴代住職の墓)
・無縁供養塔・動物供養塔を
この度、建立・改修する運びとなりました。


全ての霊位が最上の供養を受けられるお寺を
目指して参ります。











令和6年 ちからわく水行のご案内

【🌊🌊 皆でかぶろう水行 🌊🌊】
 ~ ちからわく水行 ~
----------------------------------------------
📳募集受付は12月1日より開始📳

⭕️ 開催日時 令和6年 2月12日(祝日振替)

場  所 都農 龍雲寺 

電話・FAX 0983(25)3835


当日受付時間 9時受付開始
班ごとに水行後・祈祷を受け

福豆をいただき次第終了



⭕️持参品
マスク・バスタオル ビーチサンダル
 白褌(フンドシ)白衣(襦袢)を
 お持ちの方は持参ください。


✳️お持ちでない方は白フンドシ
 女性の白衣はお貸しします。(有料)


✳️参加費 小学生以上の子供(高校生まで)500円  大人1000円
※褌・白衣レンタル代 男性・女性 500円


⚠️昨年から準備・安全面・衛生面の関係で
参加費をいただく事になりました。


⭕️授与品 福豆・ちからわく絵馬
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《申込方法》
龍雲寺のホームから募集要項を
ダウンロードして頂き、
御電話 又は、FAXにてお申し込み下さい。


➡️龍雲寺ホームページ



➡️ちからわく水行ページ



※電話番号:0983-25-3835
  FAX:0983-25-3835



✨🌸【龍雲寺 御会式 福引きの様子】🌸✨

 ・令和5年 11月3日 ( 文化の日 )

「日蓮聖人七四二遠忌 御会式」


「11月盛運祈願祭」


「年に一度の福引き祭」


⭕️沢山の景品を御準備して頂きました。
 
 ・「株式会社 華りん」様
 ・「カネハル水産」様
 ・「岩田整骨院」様
 ・「和」様
 ・ いつも朝イチを出店して頂いている
 「柏田さん」、「河野さんご夫婦」
 ・ 「各所寺院様」
 
  御協力して頂いた皆様、
 ご参拝頂きました、皆様、
 本当にありがとうございました🙏

















✅明日のお知らせ——————————🍷【2023ハーベストフェスティバル】🍷

🍷【2023ハーベストフェスティバル】🍷

✨~ リュウウンズ(住職も出るよ) ~✨


・日時 2023年11月5日(日)
10:00~15:00
(13:00~ Ryuun'sライブ:龍雲寺 吉田住職)
・場所 都農ワイナリー広場


今年は、同会場にて都農町産業まつりと
同時開催となります。


👇「昨年の映像」┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◯司会は黒木 梨澄(くろき りずむ)さん
[ステージプログラム]
09:00~ 開会宣言/来賓ご挨拶
09:10~ 一の宮保育園
09:20~ 信楽寺保育園
09:30~ 糸満市姉妹都市提携30周年記念式典
10:00~ 都農東小学校 内野々分校
10:10~ 都農小学校
10:20~ 都農中吹奏楽の演奏
11:00~ Mizuki ライブ
12:00~ 乾杯 & 新酒の出来栄えについて
12:10~ 佐呂間・糸満の紹介
12:40~ (Ryuun'sリハーサル)
13:00~ Ryuun'sライブ(龍雲寺 吉田住職)
13:30~ ペアリンググランプリ結果発表
13:45~ ソムリエ協会支部長によるワイントーク(都農ワインのおすすめペアリング)
14:00~ (Mystic Waterリハーサル)
14:30~ Mystic Waterライブ(ソムリエ協会副会長 君嶋様)
15:30~ ビンゴゲーム抽選会(商工会青年部)
15:55~閉会の挨拶


----------------------------------------------
⬇️イベントURL
2023年11月5日(日) ハーベストフェスティバル開催!
【無料シャトルバスと臨時駐車場、ステージプログラムのご案内】

| ホーム |


 BLOG TOP